上品できれいめなアイテムが人気のセレクトショップ、ノーリーズ。
伝統的なスタイルに程よくトレンドを取り入れたカジュアルウェアが、特に働く女性たちから長く支持されています 。
ただ、一部では「ダサい」という声も。これから買おうか迷っている人にとっては、気になるところですよね。
この記事では、ノーリーズがダサいと言われる理由から、どんな人におすすめで、どんな人には合わないのかまで、SNSなどの評判をもとに解説していきます。
購入前の不安を解消したい人は、ぜひ参考にしてください。
ノーリーズとは?
ノーリーズは、1982年に東京の銀座で生まれた、日本のセレクトショップでありオリジナルブランドです 。
ブランドのコンセプトは、時を超えて愛される普遍的な価値観や、世代を超えて愛される新しいベーシックなアイテムを提案すること 。
トラディショナルなスタイルを基本にしながら、素材や色使いにこだわり、シンプルさの中に程よいトレンド感を加えているのが特徴です 。
この絶妙なバランスが、流行を追いすぎず、自分らしいおしゃれを楽しみたい大人の女性に人気です。
また、コンセプトの異なる複数のラインを展開し、幅広いニーズに応えています。
- NOLLEY’S sophi(ノーリーズソフィー): よりオフィスシーンを意識した、シンプルで洗練されたスタイル 。
- NOLLEY’S collet(ノーリーズコレット): 着心地の良さと遊び心を加えた、大人向けのカジュアルスタイル 。
- NOLLEY’S goodman(ノーリーズグッドマン): レディースと同じく、上質でベーシックなアイテムが揃うメンズライン 。
ターゲットは20代から30代とされていますが、品質の高さと流行に左右されないデザインから、実際には40代、50代以上の長年のファンも多く、親子で愛用している人もいるほどです 。
ノーリーズがダサいと言われている理由
多くのファンに愛されているノーリーズですが、一部でダサいというイメージがあるのはなぜでしょうか。
その理由は、ノーリーズの長所が、人によっては短所に感じられてしまうことにあるようです。
きれいめ・コンサバすぎて面白みに欠けるデザイン
ノーリーズがダサいと言われる一番の理由は、その無難さにあるようです。
口コミでも「品が良い」「ベーシックで良い」という声がある一方で、まさに「無難!」と評する声も見られます 。
ノーリーズの服は、オフィスや学校行事といった、きちんとした服装が求められる場面でとても頼りになります 。
奇抜なデザインはほとんどなく、誰から見ても好印象を持たれるような、上品で控えめなデザインが中心です。
しかし、この安心感や無難さが、ファッションに個性や刺激を求める人たちからは、面白みがない、退屈なデザインと見られてしまうことがあります。
特に、次々と新しいトレンドが生まれる今の時代には、ノーリーズの安定したスタイルが、少し物足りなく感じられるのかもしれません。
ターゲット層と実際の購買層のズレが生む「おばさん向け」イメージ
ノーリーズのターゲット層は20代から30代ですが、実際の顧客には40代や50代の長年のファンがとても多いです 。
口コミを見ても、「50代でもいけそう」「年齢を重ねても素敵に着こなせる」といった、大人の女性からの支持が目立ちます 。
ただ、この状況が、若い世代にとっては少しハードルを上げてしまうことがあるようです。
例えば20代の女性がノーリーズに興味を持ったとき、SNSなどで自分のお母さん世代が絶賛しているのを見たら、「これは自分向けのブランドではないのかも」と感じてしまうかもしれません。
人は服をデザインだけで選ぶのではなく、誰が着ているかという情報も含めてブランドのイメージを作っていくものです。
ノーリーズの場合、品質の高さと落ち着いたデザインが40代や50代の女性に支持された結果、「おばさん向け」というイメージがつき、それがダサいという評価に繋がってしまっているようです。
「無難」なスタイルが「時代遅れ」と紙一重
ノーリーズの服は、トレンドを程よく取り入れたトラッドスタイルが基本です 。
ファンからも、流行を追いすぎていないところが好き、という声が多く聞かれます 。
しかし、この慎重なトレンドの取り入れ方が、人によっては時代遅れに映ることがあります。
ファストファッションなどでは、SNSで流行ったスタイルがすぐに商品化されます。
そうしたスピード感に慣れていると、ノーリーズの「程よい」トレンド感は、少し古く感じてしまうのかもしれません。
例えば、透け感のあるシアー素材が流行ったとき、最先端のブランドは大胆なデザインの服をすぐに出しますが、ノーリーズは袖だけシアー素材のブラウスのように、上品で実用的な形にして、少し遅れて出すことがあります 。
これは、露骨な流行り物が苦手な層にはぴったりですが、トレンドの最前線にいる人から見れば、周回遅れのアイテムに見えてしまうのです。
このように、無難さと時代遅れは紙一重。
トレンドとの距離の取り方が、ある人には普遍的で良いと映り、別の人には古臭くて野暮ったいと映ってしまうのが、ダサいと言われる理由の一つでしょう。
ノーリーズの評判・口コミ
SNSなどで見られるノーリーズのリアルな評判を、良い口コミと悪い口コミにわけて紹介します。
良い口コミ
- 生地や縫製がしっかりしていて、何年も着られるほど丈夫
- ベーシックで上品なデザインが多く、流行を気にせず長く使える
- オフィスや学校行事など、きちんとした場面で着ても恥ずかしくない安心感がある
- 着心地が良く、体のラインを拾いすぎずシルエットが綺麗に見える
- 店員さんの接客が丁寧で、コーディネートの相談に親身に乗ってくれる
- ウールやリネンなど、こだわりの天然素材を使ったアイテムが多い
- セールやアウトレットで、高品質な服が手頃な価格で買えることがある
悪い口コミ
- デザインがコンサバで、地味や無難すぎると感じる人もいる
- トレンド感は控えめなので、ファッションとしての新鮮味は少ない
- 品質が良い分、値段は高めで気軽に買いにくい
- 一部の店舗で店員の態度が良くなかったという声も
- 昔に比べて日本製のアイテムが減ったのが残念
ノーリーズがおすすめな人
これまでの内容から、ノーリーズはどんな人におすすめできるのかを3つのポイントでわけてみました。
質の良い定番服を長く愛用したい人
安価な服をワンシーズンで着捨てるのではなく、本当に質の良いものを長く大切に着たい。
そんな価値観を持つ人にとって、ノーリーズはぴったりのブランドです。
「生地と仕立てがよく、型崩れしない」「10年以上着ている物も多い」といった声が多数あり、その品質の高さがうかがえます 。
5年後、10年後もワードローブの主役でいてくれるような、長く付き合える一着が見つかるでしょう。
30代以上で、品のあるオフィスカジュアルを求める人
30代を過ぎて、職場での服装に悩むことも増えてきますよね。
ノーリーズは、そんな30代以上の働く女性に特におすすめです。
堅苦しすぎず、それでいてカジュアルすぎない、絶妙なバランスのオフィスカジュアルが得意 。
仕立ての良いジャケットやシルエットの美しいパンツなど、一つ取り入れるだけで通勤スタイルがぐっと洗練されます。
公式YouTubeチャンネルでもお仕事コーデの特集がよく組まれているので、参考になりますよ 。
トレンドに左右されず、自分らしい上品さを大切にする人
目まぐるしく変わるトレンドを追いかけるのに疲れてしまった人にも、ノーリーズはおすすめです。
ノーリーズが提案するのは、一過性の流行ではなく、着る人自身の魅力を引き出すような、普遍的で上品なスタイル 。
自分のスタイルがしっかりあって、流行に流されずに自分らしいおしゃれを楽しみたい人にとって、ノーリーズの服は心強い味方になってくれるはずです。
ノーリーズがおすすめできない人
どんなブランドでも、合わないと思う人は一定数存在します。ノーリーズをおすすめできないのは、以下のような人です。
最先端のトレンドや個性的なファッションを楽しみたい人
ファッションは常に新しい刺激が欲しい、という冒険心のある人には、ノーリーズは少し物足りないかもしれません。
ノーリーズのトレンドの取り入れ方は穏やかなので、今まさにSNSで話題のスタイルをすぐに試したい、という人には向いていないでしょう。
また、他の人とは被らない、エッジの効いた個性的なデザインを求めている人にも、ベーシックなアイテムが中心のノーリーズは魅力的に映らない可能性があります。
価格を最優先し、手頃なアイテムを求める人
ノーリーズの価格帯は、ブラウスやパンツで1万5千円から2万5千円前後が中心です 。
これは品質の高さを考えれば妥当ですが、ファストファッションに比べると高価です。
とにかく価格を抑えたい、手頃な価格で色々な服を楽しみたい、という人にとっては、少し購入のハードルが高いかもしれません。
ストリート系やモード系のファッションが中心の人
普段の服装が、オーバーサイズのパーカーなどのストリート系や、モノトーンを基調としたモード系のファッションである場合、ノーリーズのきれいめなアイテムを合わせるのは難しいかもしれません。
ノーリーズの服が持つ上品な雰囲気とは目指す方向性が違うため、無理に取り入れるとコーディネートがちぐはぐな印象になってしまう可能性があります。
ノーリーズのおすすめポイント
ここで、ノーリーズが長く愛される理由、その魅力を確認しておきましょう。
おすすめポイントは3つです。
圧倒的な品質の高さと仕立ての良さ
ノーリーズの最大の魅力は、やはり品質の高さです。
多くの愛用者が「生地と仕立てがよく、型崩れしない」と語るように、素材選びから縫製まで、丁寧な服作りが感じられます 。
一度袖を通せば、その着心地の良さやシルエットの美しさが実感できるはず。
この確かな品質があるからこそ、一着を長く大切に着ることができ、結果的にコストパフォーマンスも高くなります。
オンオフ問わず着回せる汎用性の高いアイテム
ノーリーズのアイテムは、仕事の日も休みの日も着回せるようにデザインされているものが多くあります。
例えば、定番のテーパードパンツは、平日はジャケットと合わせてオフィスに、休日はTシャツと合わせてカジュアルに着こなせます。
ブランド自身も「オンオフ兼用」を強みとして打ち出しており 、一つのアイテムを様々なシーンで使えるのは嬉しいポイントです。
流行に流されない、普遍的な美しさ
ノーリーズは、いつの時代でも美しいと感じられる、本質的な価値を追求しています 。
目まぐるしく変わるトレンドを追いかけるのではなく、長く愛せる普遍的なデザインを大切にするその姿勢は、サステナブルな考え方が広まる現代の価値観とも合っています。
ノーリーズの服を選ぶことは、単に服を買うだけでなく、一つの洗練されたライフスタイルを選ぶこと、と言えるかもしれません。
ノーリーズのおすすめアイテム
数あるアイテムの中から、特にノーリーズらしさが感じられる、おすすめの定番アイテムを3つ紹介します。
美シルエットと着心地を両立した「テーパードパンツ」
ノーリーズの代名詞とも言えるのが、シルエットの美しいテーパードパンツです。
「ウォッシャブルツイルイージーテーパードパンツ」などの定番モデルは、毎シーズン人気で、脚をまっすぐ長く見せてくれると評判です 。
気になる腰回りや太ももはカバーしつつ、足首に向かってすっきり細くなる計算されたシルエットが魅力。
見た目の美しさだけでなく、ストレッチが効いていて履き心地も快適な上、家で洗濯できる手軽さも人気の理由です。
一枚で様になる「ブラウス」
シンプルなボトムスに合わせるだけでコーディネートが決まる、デザイン性の高いブラウスもノーリーズの得意なアイテム。
例えば、ほんのり透け感のある「シアースキッパータックブラウス」のように、素材感やちょっとしたディテールで華やかさを演出するアイテムが豊富です 。
派手すぎないけれど一枚で様になるブラウスは、大人の女性を美しく見せる工夫が詰まっています 。
デニムにもスカートにも合わせやすく、着回し力も抜群です。
上質な素材感が魅力の「別注バッグ・小物」
ノーリーズは洋服だけでなく、セレクトショップとして選び抜かれたバッグや小物も充実しています。
特に、人気ブランドに別注をかけたオリジナルアイテムは要チェック。
例えば、ベストセラーの「【SINBONO/シンボノ】 スエードコンビトートバッグ」は、上質な素材と洗練されたデザインで、通勤バッグとしても人気です 。
他では手に入らない特別なアイテムで、ノーリーズのきれいめなスタイルにぴったり合います。
まずは小物からノーリーズの品質を試してみるのも良いかもしれません。
まとめ
ノーリーズが一部でダサいと言われるのは、服そのものの品質が悪いからではありません。
むしろ、ブランドが持つ「無難」や「コンサバ」といった特徴が、ファッションに何を求めるかによって、良くも悪くも受け取られるためです。
トレンドの最先端を追いかけたい人には、ノーリーズのスタイルは物足りなく感じるかもしれません。
一方で、質の良いものを長く大切に着たい、流行に振り回されず上品なスタイルを楽しみたい、と考える人にとって、その「無難さ」は「信頼」や「安心感」という大きな価値になります。
ノーリーズがダサいかどうかは、結局のところ、着る人がファッションに何を求めるかによります。
もしあなたが、時を超えて愛せる上質な服を求めているなら、ノーリーズはきっとその期待に応えてくれるブランドです。