ジャックローズは、特にレザージャケットの品質に定評があるファッションブランドです。
しかし、一部では「ジャックローズはダサい」という人も存在します。
そこで本記事では、ジャックローズがダサいと言われる理由とおすすめできる人・できない人を解説します。
「ジャックローズが欲しいけど、もしかしてダサい?」と不安な人はぜひ参考にしてください。
ジャックローズとは?
ジャックローズは、株式会社三高が運営するファッションブランドです 。
もともとは「リアル(本物)にこだわり、追求し続ける」をコンセプトに、本物の素材を若者にも手の届きやすい価格で提供することを目指していました 。
特にライダースジャケットは、その品質の高さとコストパフォーマンスから根強い人気を誇っています 。
現在は、ストリートカルチャーをベースにしたスタイルを提案し、他のブランドとのコラボレーションも積極的に行っています 。
ジャックローズがダサいと言われている理由
品質に定評のあるジャックローズですが、なぜダサいというイメージがついてしまったのでしょうか。
その理由を詳しく見ていきましょう。
過去のヤンキーやお兄系のイメージが強いから
ジャックローズがダサいと言われる一番の理由は、過去のブランドイメージにあります。
特に、人気不良漫画「クローズ」「WORST」とのコラボアイテムは、ブランドの知名度を大きく上げました 。
背中に大きな髑髏が刺繍されたライダースジャケットなどは、作品のファンにとっては象徴的なアイテムでしたが、その影響で「ヤンキーが着るブランド」という印象が強く定着してしまいました。
また、2000年代に流行した「お兄系」ファッションの代表的なブランドだったことも理由の一つです 。
あるファッションブロガーは、ジャックローズを「もともと『お兄系』のイメージが残る109系ブランド」と評しており、30代以上の人からは少し敬遠されがちだと指摘しています 。
こうした過去のイメージが今もなお残っているため、時代遅れだと感じる人がいるようです。
一部のアイテムのデザインが個性的すぎるから
現在のジャックローズは、ストリート系のデザインを多く展開しています。
特に、ヤンキーテイストで人気のブランド「GALFY(ガルフィー)」とのコラボアイテムは、大きな犬のキャラクターがデザインされており、非常に個性的です 。
また、「ヤンキーBETTY」と名付けられたTシャツなど、インパクトの強いアイテムも見られます 。
こうしたデザインは好きな人にはたまらない魅力がありますが、シンプルなファッションを好む人からは「センスがない」「野暮ったい」と思われてしまうことがあります。
ブランドイメージと品質のギャップがあるから
ジャックローズ、特にライダースジャケットは、その価格からは考えられないほど高品質なことで知られています 。
しかし、前述したヤンキーやお兄系といったブランドイメージが先行してしまい、品質の良さが正当に評価されていない側面があります。
あるレビューサイトでは、コストパフォーマンスが5点満点中5点と最高評価なのに対し、ブランド力は1点という極端な評価が下されています 。
このギャップが、「モノは良いのかもしれないけど、あのブランドを着るのはちょっと…」という、ダサいという評価につながっているのかもしれません。
ジャックローズの評判・口コミ
実際のユーザーはジャックローズをどう思っているのでしょうか。
SNSや通販サイトの口コミをまとめました。
良い口コミ
- ホースハイド(馬革)のジャケットがこの値段で買えるのはかなりお得
- 革の質感、サイズ感、重さには大満足
- ラムレザーが柔らかくて気持ち良い。型もスマートでカッコ良い
- この価格帯であれば満足度がとても高い
- 想像以上に暖かく、とても使い回しが良さそうな商品
悪い口コミ
- ブランドイメージが若者向けなので、30代以上は少し敬遠してしまう
- デザインが良くも悪くもワイルドで、やんちゃな雰囲気が出てしまう
- 1年以上前の在庫だと革が乾いていることがあるので、オイルアップが必要
- ガッチリした体型だと、一番大きいサイズでもきつい場合がある
- 最初から傷が結構ついていることがある
ジャックローズがおすすめな人
ダサいという意見もありますが、以下のような人にはジャックローズがおすすめです。
コストパフォーマンスを重視する人
ジャックローズ最大の魅力は、圧倒的なコストパフォーマンスです。
特にライダースジャケットは、英国産のラムレザーやホースハイドといった高品質な素材を使いながら、数万円台という手頃な価格で提供されています 。
「安かろう悪かろうのレザージャケットは嫌だ」「でも、ハイブランドには手が出ない」と考えている人にとって、ジャックローズは最適な選択肢となるでしょう。
本格的なレザージャケットを初めて買う人
「初めてレザージャケットに挑戦したいけど、どれを選べばいいかわからない」という人にもジャックローズはおすすめです。
デザインは比較的シンプルで、シルエットもタイトすぎず、初心者でも着こなしやすいのが特徴です 。
しっかりとした本革を使用しているため、レザージャケットならではの経年変化を楽しみながら、長く愛用することができます 。
ブランドイメージを気にしない人
ジャックローズには「ヤンキー」や「お兄系」といったイメージがつきまといますが、それを気にしない人であれば、非常にお買い得なブランドです。
周りの評価よりも、製品そのものの品質やデザインを重視する人にとっては、隠れた名品を見つけることができるでしょう。
ジャックローズがおすすめできない人
一方で、以下のような人にはジャックローズはあまりおすすめできません。
ブランドイメージを気にする人
「ダサいと思われたくない」「流行に敏感でいたい」という人には、ジャックローズは向いていないかもしれません。
特に30代以上の大人が着るには、若者向けのブランドというイメージが強く、コーディネートが難しいと感じる可能性があります 。
ファッションにおいて、ブランドイメージやステータスを重視する人は、避けた方が無難でしょう。
シンプルで落ち着いたファッションが好きな人
ジャックローズのアイテムは、アメカジやストリート、バイカースタイルをベースにした、やや無骨でワイルドなデザインが多いです 。
そのため、きれいめでシンプルな服装を好む人にとっては、手持ちの服と合わせにくいと感じるかもしれません。
個性的なデザインやロゴが目立つアイテムも多いため、落ち着いたスタイルを求める人にはおすすめしにくいです。
最新のトレンドを追いかけたい人
ジャックローズのデザインは、良くも悪くも普遍的なアメカジスタイルが中心です。
最先端のモードやトレンドを反映したアイテムは少ないため、常に流行のスタイルを取り入れたいと考えている人には、物足りなく感じる可能性があります。
ジャックローズのおすすめポイント
ジャックローズの魅力を3つのポイントにまとめました。
圧倒的なコストパフォーマンスの高さ
繰り返しになりますが、ジャックローズの最大の魅力は品質と価格のバランスです。
例えば、4万円台のモデルには、通常なら倍以上の価格帯で使われるような、ベジタブルタンニン鞣しのホースハイドや、YKK社の高級ジッパー「エクセラ」が採用されています 。
この企業努力ともいえる価格設定は、他のブランドにはない大きな強みです 。
こだわりの素材選び
「リアル(本物)にこだわる」というコンセプトの通り、素材へのこだわりは本物です 。
ライダースジャケットには、中国製ではなく上質な英国産のラムレザーを使用し、さらに撥水加工を施すといった工夫がされています 。
本革ならではの質感や、着込むほどに体に馴染んでいく感覚を、手頃な価格で味わうことができます。
初心者にも優しい絶妙なサイズ感
ライダースジャケットというと、非常にタイトで動きにくいイメージを持つ人もいるかもしれません。
しかし、ジャックローズのライダースは、タイトすぎず、かといって大きすぎない「絶妙なサイジング」が評価されています 。
インナーにニットなどを着込める程度のゆとりがあるため、ファッション初心者でもコーディネートしやすく、幅広いシーズンで活躍します 。
ジャックローズのおすすめアイテム
ここでは、ジャックローズの中でも特におすすめのアイテムを3つ紹介します。
JE-BUFFARO CALF LEATHER SINGLE RIDERS JACKET
ブランドの顔ともいえる、定番のシングルライダースジャケットです。
公式サイトのランキングでも常に上位に入る人気アイテムで、シンプルながらも素材の良さが際立つ一着です 。
初めてのレザージャケットとして、まずこれを買っておけば間違いないでしょう。
ホースオイル ダブルライダースジャケット
より本格的で重厚なライダースを求めるなら、ホースハイド(馬革)を使用したこちらのモデルがおすすめです 。
肉厚で堅牢な質感が特徴で、着込むほどに味わい深い経年変化を楽しめます 。
4万円台という価格でこの品質のホースハイドジャケットが手に入るのは、まさに破格と言えます 。
GALFY(ガルフィー)とのコラボアイテム
現在のジャックローズを象徴するのが、個性的なデザインで人気の「GALFY」とのコラボレーションです 。
大きな犬のキャラクターが目を引くスウェットやパーカーは、90年代のストリートスタイルを彷彿とさせます 。
ブランドのイメージを逆手にとったような遊び心のあるアイテムで、周りと差をつけたい人におすすめです。
まとめ
ジャックローズがダサいと言われるのは、主に過去の「ヤンキー」や「お兄系」といったブランドイメージが原因です。
しかし、そのイメージに惑わされず製品を見てみると、特にライダースジャケットは、価格からは信じられないほどの高品質を誇ります。
ブランドイメージを気にせず、コストパフォーマンスを重視して本格的なアイテムを手に入れたい人にとっては、非常におすすめできるブランドと言えるでしょう。
この記事を参考に、自分がジャックローズをおすすめできる人なのか、そうでないのかを見極めてみてください。