ポップなイラストと、ゆったりとしたシルエットが魅力のストリートブランド、ヤンガーソング。
10代から20代の若者を中心に人気ですが、一部ではダサいという声も。
そこでこの記事では、ヤンガーソングがダサいと言われる理由と、どんな人におすすめできるのか、できないのかを解説します。
ヤンガーソングの服が欲しいけど、センスがないと思われないか不安な人は、ぜひ参考にしてください。
Younger Song(ヤンガーソング)とは?
Younger Song(ヤンガーソング)は、2021年に始まった日本のストリートファッションブランドです 。
ディレクターは、YouTubeグループ「真夜中の12時」の元メンバーでもある斎藤天晴氏が務めています 。
彼自身がZ世代のファッションアイコンとして、同世代から大きな支持を集めています。
ブランドのコンセプトは、トレンドを作る若者がもっと自信をもち、その声がもっと世の中に届くように、という想いが込められています 。
コンセプト通り、若者のリアルな感覚を反映した、遊び心のあるグラフィックやオーバーサイズのアイテムが特徴です。
新作の発売やポップアップストアの情報は主にInstagramで発信され、発売と同時に即完売するアイテムも少なくありません 。
AVIREXやDickiesといった有名ブランドとのコラボも積極的で、常に話題を提供し続けています 。
Younger Song(ヤンガーソング)がダサいと言われている理由
多くの若者を惹きつけるヤンガーソングですが、なぜ一部ではダサい、センスがないといったイメージがあるのでしょうか。
その背景には、ブランド特有のデザインや、人気ブランドだからこその理由があるようです。
ロゴデザインが主張しすぎて子供っぽい
ヤンガーソングがダサいと言われる一番の理由は、その特徴的なロゴデザインにあるようです。
特にブランドの象徴であるUniversal logoは、背面に大きくプリントされていることが多く、かなり目立ちます 。
この大胆なロゴは、ファンにとっては一目でヤンガーソングとわかる特別なデザインです。
しかし、シンプルなファッションを好む人からは、ロゴの主張が激しすぎる、子供っぽく見えると敬遠されがちです。
30代以上の大人が着るには、ポップなデザインが若すぎる印象を与えることも。
蝶のモチーフなどもよく使われますが 、こうした可愛らしいグラフィックが、一部の人には幼く見えてしまうようです。
人気すぎて人と被りやすい
ヤンガーソングはSNSでの発信がうまく、ZOZOTOWNなどでも手軽に購入できるため、Z世代に広く知られています 。
その結果、街を歩いているとヤンガーソングの服、特にロゴスウェットやセットアップを着ている人をよく見かけるようになりました。
この人気の高さが、かえって個性的ではない、というイメージに繋がっています。
おしゃれな人は、他人と服装が被ることを嫌う傾向があります。
ヤンガーソングを着ていると、またあの服か、流行りに乗っているだけ、と思われてしまう可能性も。
ブランド側も仲間同士でのお揃いコーデを提案しており 、それが一体感を生む一方で、自分だけのスタイルを大切にしたい人には魅力的に映らないのです。
一部のデザインが時代遅れに見える
ヤンガーソングのデザインには、90年代から2000年代初頭のストリートファッションを思わせる、少しレトロな要素が取り入れられています。
例えば、AVIREXとのコラボでは平成ムードがテーマになり、当時の流行を思わせるメッシュキャップなどが発売されました 。
こうしたY2Kファッションは今のトレンドですが、一歩間違えるとただの時代遅れに見えてしまうことも。
特に、太めのバギーデニムやナイロンのトラックジャケットは、着こなしのバランスがとても重要です 。
コーディネートを間違えると、最新のスタイルではなく、一昔前のファッションに見えてしまうかもしれません。
この懐かしいデザインが、若者には新しく映る一方で、上の世代からは古臭い、野暮ったいと評価されてしまうようです。
Younger Song(ヤンガーソング)の評判・口コミ
SNSなどで見られる、ヤンガーソングのリアルな評判をまとめました。
良い口コミ
- シルエットがおしゃれで、着るだけで今っぽくなる
- デザインが可愛くて、コーデの主役になる
- スウェット生地の着心地が良くて、部屋着にもお出かけにも使える
- 有名ブランドとのコラボは特別感があって欲しくなる
- 友達とお揃いで着ると楽しい
悪い口コミ
- ロゴが目立ちすぎて、大人が着るには少し気恥ずかしい
- 街中で着ている人をよく見るので、個性を出しにくい
- 人気アイテムはすぐに売り切れて買えない
- 値段の割に生地が安っぽく感じることがある
- 流行りが終わったら着られなくなりそう
Younger Song(ヤンガーソング)がおすすめな人
ヤンガーソングは、どんな人に特におすすめできるのでしょうか。3つのポイントで解説します。
トレンドのストリートファッションを楽しみたい人
ヤンガーソングは、今のZ世代のストリートファッションの王道スタイルそのものです 。
何を着れば今っぽくなるかわからない、手軽にトレンドを取り入れたい、と考えている人にはぴったり。
計算されたオーバーサイズのシルエットや、目を引くグラフィックは、難しいことを考えなくても着るだけでおしゃれに見せてくれます。
仲間とのリンクコーデを楽しみたい人
ヤンガーソングの服は、友達との繋がりを深めるきっかけにもなります。
特徴的なロゴやデザインは、グループで着ると強い一体感が生まれます。
実際に、Z世代の間では友達と同じブランドで揃えるリンクコーデが人気で、ヤンガーソングはその需要にマッチしています 。
ファッションを、仲間との時間を楽しむためのツールと考える人には最高のブランドです。
話題のコラボアイテムが好きな人
ヤンガーソングは、UMBROやDickies、Schottなど、様々なブランドとコラボしています 。
これらのコラボアイテムはデザイン性が高いだけでなく、数が限られているため希少価値もあります。
発売後すぐに完売することも珍しくありません 。
このような限定品や話題性の高いアイテムを集めるのが好きな人にとって、ヤンガーソングは見逃せないブランドでしょう。
Younger Song(ヤンガーソング)がおすすめできない人
一方で、ヤンガーソングが自分のスタイルに合わない、という人もいます。
シンプルなファッションを好む人
無地でシンプルな服を好む人にとって、ヤンガーソングのデザインは少し派手かもしれません。
ブランドの個性は、良くも悪くもそのデザインの主張の強さにあります 。
服装にさりげなさや落ち着きを求める人が着ると、デザインが派手すぎると感じてしまう可能性があります。
ファッションで個性を表現したい人
誰とも被らない、自分だけのスタイルを追求したい人にも、ヤンガーソングはあまりおすすめできません。
人気ブランドなので、どうしても着ている人が多く、街中で同じ服を見かける機会も増えます。
古着や少しマニアックなブランドを組み合わせて、自分だけの着こなしを楽しみたい人にとっては、少し物足りなく感じるかもしれません。
長く使える定番アイテムを求める大人
ヤンガーソングの魅力は、その今っぽさにあります。
しかし、トレンドを強く反映したデザインは、数年後には少し古く見えてしまう可能性も。
流行に左右されず、長く着られる服を求めている人には不向きかもしれません。
質の良い定番品を少しずつ揃えたい、と考える大人の価値観とは、少し違う方向性と言えそうです。
Younger Song(ヤンガーソング)のおすすめポイント
ヤンガーソングが多くの若者を惹きつける、おすすめのポイントを3つ紹介します。
計算されたオーバーサイズのシルエット
ヤンガーソングの服は、ただ大きいだけではありません。
肩の落ち感や袖の長さ、身幅などが計算されていて、着た時に一番きれいに見えるオーバーサイズになっています。
このシルエットが、体型をカバーしつつ、リラックスした雰囲気を出してくれます。
バギーパンツなども同様で 、誰でも簡単に今どきのストリートスタイルを作れるのが魅力です。
有名ブランドとのコラボによる特別感
ヤンガーソングのコラボは、Schottのような歴史あるブランドの品質と、ヤンガーソングの若い感性が合わさることで、他にはない特別なアイテムが生まれます 。
デザインがおしゃれなだけでなく、数量限定で販売されるため、持っているだけで特別な気分になれます。
SNSで発信されるブランドの世界観
ヤンガーソングの服を買うことは、ただ服を手に入れるだけではありません。
公式Instagramなどでは 、ブランドが提案するライフスタイルやカルチャーが発信されています。
お洒落な若者たちが楽しんでいる様子を見ることで、そのコミュニティの一員になりたい、という憧れが生まれます。
ヤンガーソングは単なる服のブランドではなく、一つのカルチャーとして若者の心を掴んでいます。
Younger Song(ヤンガーソング)のおすすめアイテム
ヤンガーソングを初めて買う人におすすめの、代表的なアイテムを3つ紹介します。
ブランドの象徴「Universal logo」スウェット
まず最初にチェックしたいのが、ブランドの顔とも言えるUniversal logoが背面に大きくプリントされたスウェットです 。
これ一着でヤンガーソングらしさが出て、コーディネートの主役になります。
カラーも豊富で、秋冬のストリートスタイルに欠かせない一枚です。
着回しやすい「トラックジャケット・パンツ」
90年代リバイバルの流れを汲むトラックジャケットやパンツも、定番の人気アイテムです 。
スポーティーですが、どこか都会的な印象。
セットアップで着るのはもちろん、ジャケットだけ、パンツだけでも使えるので、一枚あると着こなしの幅が広がります。
即完売も多い「セットアップアイテム」
ヤンガーソングは、上下セットで販売されるセットアップアイテムが豊富です 。
Tシャツとショートパンツ、フーディーとスウェットパンツなど、様々な組み合わせがあり、それだけでコーディネートが完成する手軽さが人気です。
特に人気のデザインは発売と同時に売り切れてしまうことも多く、ブランドの勢いを象徴するアイテムです。
まとめ
ヤンガーソングがダサいと言われる理由は、主にロゴの主張の強さ、人とかぶりやすいこと、デザインが少し古く見えることがある、という3点です。
しかしこれらは、ブランドの個性や魅力でもあります。
結論として、ヤンガーソングがあなたにとってダサいかどうかは、ファッションに何を求めるか次第です。
トレンドのスタイルや、仲間とのお揃いコーデを楽しみたいなら、ヤンガーソングは最高の選択肢になるはずです。
一方で、長く使えるシンプルな服や、誰とも被らない個性を求めるなら、他のブランドを探す方が良いかもしれません。
この記事が、あなたの服選びの参考になれば幸いです。