タイメックスがダサいと言われる理由とは?おすすめできる人・できない人【評判】

  • URLをコピーしました!

170年以上の歴史を持つアメリカの腕時計ブランド、タイメックス 。手頃な価格で信頼性の高い時計を提供し続け、そのクラシックなデザインは多くのファンに愛されています。  

しかし、一部ではタイメックスはダサいという人も存在します。

そこで本記事では、タイメックスがダサいと言われる理由と、逆におすすめできる人・できない人を解説します。SNSやYouTubeのリアルな声も参考にしているので、タイメックスが欲しいけど、もしかしてダサい?と不安な人はぜひ参考にしてください。

目次

タイメックスとは?

タイメックスは1854年、アメリカのコネチカット州で創業した、長い歴史を持つ腕時計ブランドです 。  

一般人でも手に入る時計を作るべきだという考えのもと、かつては高級品だった時計を、誰もが使える実用的なアイテムへと変えてきました 。  

その象徴が、わずか1ドルで発売された懐中時計ヤンキーです。この時計は20年間で4000万本も売れ、ドルを有名にした時計とまで呼ばれました 。  

また、タイメックスは軍と共に歩んできた歴史もあります。第一次世界大戦では米軍の要請で腕時計を開発し、ベトナム戦争では修理不要な使い捨て時計を供給しました 。このミリタリーウォッチの流れは、現在の定番モデルであるキャンパーにも受け継がれています 。  

1992年には、世界で初めて文字盤全体が光るインディグロナイトライト機能を開発し、時計業界に大きな影響を与えました 。  

タイメックスは高級路線とは違い、あくまで実用的で、人々の生活に寄り添う時計を作り続けているブランドなのです。

タイメックスがダサいと言われている理由

多くの人に愛される一方で、なぜタイメックスはダサいと言われてしまうのでしょうか。SNSなどのリアルな声を分析すると、いくつかの共通した理由が見えてきました。

価格相応のチープさ・おもちゃ感がある

タイメックスの魅力である手頃な価格は、ときに安っぽいという評価につながることがあります 。実際に商品を手にした人からは、思った以上にチープだった、少しおもちゃ感があるといった声が見られます 。  

このチープさは、使われている素材が原因かもしれません。

例えば、人気モデルのキャンパーは、もともと兵士に支給された使い捨て時計がルーツのため、ケースには金属ではなく樹脂が使われています 。軽くて実用的というメリットはありますが、ステンレス製の時計に慣れていると、物足りなく感じてしまうようです 。  

また、多くのモデルで使われているナイロン製のストラップも、着け心地は良いものの、高級感には欠けるという印象を与えがちです 。  

ヴィンテージ復刻モデルのQ TIMEXでは、当時の雰囲気を再現するために風防にアクリルが採用されていますが、傷が付きやすい点が安物感につながることもあります 。  

これらの素材選びは、ブランドの歴史や価格を実現するための意図的な選択ですが、高級腕時計と比べてしまうと、ダサいという評価につながってしまうのかもしれません。

カチカチと響く秒針の作動音が大きい

タイメックスの時計、特にクオーツ式モデルでよく指摘されるのが、秒針の作動音の大きさです。SNSやレビューサイトでは、秒針の音がうるさいという口コミが非常に多く見られます 。  

特にこの問題が目立つのが、代表作でもあるウィークエンダーシリーズです 。  

ユーザーからは、静かな部屋だと音が気になる、寝室ではうるさくて眠れないといった声が上がっています 。この作動音は、コストを抑えるための設計が原因と考えられますが、時計としての洗練性に欠けると捉えられ、ダサいという評価の一因になっているようです。  

若者向けでカジュアルすぎる印象

タイメックスは、アメカジやミリタリーといったスタイルと強く結びついています 。キャンパーやウィークエンダーといった代表モデルは、まさにカジュアルスタイルの王道です。  

このイメージは、特定のファッションを好む層からは絶大な支持を得る一方で、若者向けの時計、カジュアルすぎてTPOを選ぶといった印象を定着させてしまいました 。キッズ向けのラインナップがあることも、ブランド全体に若々しいイメージを与えています 。  

そのため、大人がビジネスシーンで着けるには、子供っぽい、場違いで恥ずかしいと感じる人も少なくありません。周りが高級ブランドの時計を着けている環境では、なおさら気後れしてしまうかもしれません 。  

もちろん、スーツに合わせられるドレッシーなモデルもありますが 、ブランド全体のイメージがカジュアルに偏っているため、フォーマルな場には向かないという認識が広がっています。  

一部モデルの品質や作りに不満の声も

安くて丈夫な実用時計というのがタイメックスの評判ですが、一部のモデルの品質については厳しい声も上がっています。

例えば、手巻き式のMK-1 メカニカルキャンパーというモデルは、仕上げが雑で、時刻合わせの際に針が大きくずれてしまうなど、時計として致命的な精度の低さを指摘するレビューがあります 。  

また、ヒットした復刻モデルQ TIMEXについても、傷つきやすいアクリル風防や、ブレスレットの質感が安っぽいと感じるユーザーもいるようです 。  

インディグロナイトライトが点灯しなくなる、カレンダー機能が故障するといった不具合の報告もあり 、修理費用が本体価格に近いため、修理を諦めてしまうケースもあります。このような品質のばらつきは、一部のユーザーにタイメックスは終わったと感じさせ、ブランドイメージを損なう原因となっています。  

タイメックスの評判・口コミ

タイメックスに対する評価は、良い点と悪い点がはっきりと分かれています。ここでは、SNSやレビューサイトから集めたユーザーのリアルな声を紹介します。

良い口コミ

  • 1万円以下でもおしゃれなモデルが手に入るコストパフォーマンスの高さ  
  • アメカジやミリタリースタイルとの相性が抜群  
  • キャンパーやウィークエンダーなど、歴史に裏打ちされた普遍的なデザイン  
  • 服装に合わせてナイロンベルトを気軽に交換してカスタマイズできる  
  • 文字盤全体が光るインディグロナイトライト機能がユニークで暗闇でも見やすい  
  • 軽量で着け心地が良く、一日中着けていても疲れない  

悪い口コミ

  • 秒針のカチカチという作動音が大きく、静かな場所では気になる  
  • 価格が安い分、実物のプラスチックの質感などが安っぽく感じることがある  
  • カジュアルなデザインが多く、スーツなどのビジネスシーンには合わせにくい  
  • モデルによってはベルトの質感がチープだったり、長さが短かったりする  
  • アクリル風防のモデルは傷が付きやすく、取り扱いに気を使う  
  • 一部の機械式モデルで、時刻合わせの精度など作り込みの甘さが指摘されている  

タイメックスがおすすめな人

これまでの流れでタイメックスは若者向けに感じたかもしれませんが、大人の人もあきらめなくて大丈夫です。タイメックスがおすすめな人を3つのポイントでわけてみました。

腕時計に高いコストをかけたくない人

腕時計に何十万円もかけることに抵抗がある人にとって、タイメックスは理想的な選択肢です。

多くの人気モデルが1万円前後から3万円台で手に入ります 。初めて腕時計を買う人や、コレクションの一つとして気軽に購入できる価格でありながら、ブランドの歴史とデザイン性を備えています。  

アメカジなどカジュアルな服装を好む人

デニムやミリタリージャケットといったアメリカンカジュアルなスタイルを好む人にもおすすめです 。  

タイメックスの時計は、こうした服装のラフな雰囲気に完璧に溶け込み、コーディネートにこなれた印象を与えてくれます 。ファッションの一部として、腕時計で自分らしさを表現したいカジュアル派の人にぴったりです。  

気軽に使えるセカンドウォッチを探している人

すでに高級腕時計を持っている人が、休日やプライベートで気兼なく使えるセカンドウォッチを探している場合にも、タイメックスは優れた選択肢となります 。  

キャンプや旅行といったシーンで、高価な時計に傷が付くのを気にするのはストレスです。その点、タイメックスなら手頃な価格とタフな作りから、傷や汚れを気にせずアクティブに使えます 。  

タイメックスがおすすめできない人

どんなブランドでも、合わないと思う人は一定数存在します。タイメックスをおすすめできない人は以下のような人です。

腕時計にステータス性や高級感を求める人

腕時計を社会的地位を示すステータスシンボルとして考えている人には、タイメックスは向きません。

タイメックスの価値は、価格や素材の豪華さではなく、デザインの普遍性やブランドの歴史にあります。他人からの評価を重視するなら、ロレックスやオメガといった高級ブランドを選ぶべきでしょう 。  

静かな環境で過ごすことが多い人

タイメックスのクオーツモデルが発する秒針の作動音は、多くの人が指摘する事実です 。  

職場が静かなオフィスであったり、図書館で過ごす時間が長かったり、音に敏感な人にとっては、このカチカチ音がストレスになる可能性があります。

ビジネスシーンでの着用をメインに考えている人

タイメックスのラインナップは、その大半がカジュアルなデザインです。

厳格なドレスコードが求められる職場や、重要な商談の場にはふさわしいとは言えません 。仕事で使う時計を探しているなら、同じ価格帯でもセイコーやシチズンといった国内ブランドを検討する方が良いかもしれません 。  

タイメックスのおすすめポイント

ここで、タイメックスの魅力を確認しておきましょう。おすすめポイントは3つです。

圧倒的なコストパフォーマンス

タイメックスの最大の強みは、その驚異的なコストパフォーマンスです 。  

170年以上の歴史を持つブランドの腕時計が、多くの場合1万円台で手に入ります。単に安いだけでなく、軍用時計として培われた信頼性や、時代を超えて愛されるデザインも魅力です。

ブランドの歴史とストーリー性

タイメックスの時計を身に着けることは、単に時間を知る以上の意味を持ちます。

兵士たちと共に戦場を駆け抜けたキャンパーの物語や、世界中のアスリートに愛されたアイアンマンの伝説など、一つ一つのモデルに豊かなストーリーが宿っています 。この物語性が、物理的な価値を超えた愛着を生み出します。  

暗闇で活躍する「インディグロナイトライト」

1992年に開発された文字盤全面発光機能インディグロナイトライトは、ブランドを象徴する画期的な技術です 。  

リューズを押すだけで文字盤全体が青緑色に照らされ、暗闇でも一瞬で時刻を読み取ることができます。映画館や夜間のアウトドアなど、あらゆる暗所でその真価を発揮するこの機能は、多くのユーザーから支持されています 。  

タイメックスのおすすめアイテム

数あるタイメックスのモデルの中から、ブランドの魅力を象徴する、特におすすめの3つの定番アイテムを紹介します。

オリジナル・キャンパー

まさにタイメックスの原点とも言えるモデルです。ベトナム戦争時に開発された使い捨て時計の系譜を引く、究極にシンプルなミリタリーウォッチ 。  

樹脂製ケースによる驚異的な軽さと、無駄を削ぎ落とした視認性抜群の文字盤が特徴です。36mmという小ぶりなサイズ感は性別を問わず使いやすく、時代を超えた名作です 。  

ウィークエンダー

2011年の登場以来、タイメックスの新たな顔となった現代のアイコン的モデルです 。  

その日の気分や服装に合わせて、工具なしで簡単にベルトを交換できるのが最大の魅力 。クリーンで見やすい文字盤は汎用性が高く、一本持っているだけでコーディネートの幅が広がります。ただし、秒針の作動音が大きいという特性は考慮すべき点です。  

Q TIMEX

1979年に発売されたクオーツ時計を忠実に復刻し、世界的な大ヒットとなったモデルです 。  

赤と青のベゼル、編み込み式のステンレスブレスレット、ドーム型のアクリル風防が70年代のレトロな雰囲気を醸し出します。ヴィンテージウォッチのデザインが好きな人にぴったりの一本です。ただし、防水性は日常生活防水レベルで、風防が傷つきやすい点には注意が必要です 。  

まとめ

タイメックスがダサいと言われる背景には、価格の安さに由来するチープさ、一部モデルの作動音の大きさ、そしてカジュアルすぎるというブランドイメージがあります。これらは、腕時計に高級感やフォーマルさを求める人にとっては欠点と映るかもしれません。

しかし、これらの点はタイメックスというブランドの本質でもあります。タイメックスは一貫して、誰もが手に入れられる実用的な時計であることを追求してきました。そのチープさは親しみやすさの裏返しであり、カジュアルさは汎用性の高さの証明です。

結論として、タイメックスは、その価値を正しく理解できる人にとっては、決してダサいブランドではありません。ブランドの持つ歴史やストーリー、気取らないスタイルに価値を見出すことができるなら、タイメックスはあなたのライフスタイルを豊かにする最高の相棒となるはずです。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次