渡辺直美さんがプロデュースするプニュズは、ポップなイラストとゆったりしたシルエットが人気のブランドです。
ただ、一部ではダサいという声もあるようです。
この記事では、プニュズがダサいと言われる理由や、どんな人におすすめできるのかをSNSの口コミを交えて解説します。
プニュズの服が気になっているけど、ダサいと思われないか不安な人は、ぜひ参考にしてください。
プニュズとは?
プニュズは、タレントの渡辺直美さんがプロデュースするファッションブランドです 。
ブランドのテーマは、ジャンルに捉われず、女の子のさまざまな感情を表現すること 。
一番の特徴は、フリーサイズから最大6Lまでという豊富なサイズ展開です 。
これは、すべての人がストレスなくファッションを楽しんでほしいという渡辺直美さんの想いから生まれました。
最近ではサイズ展開が見直され、より多くの人が楽しめる5サイズ展開になっています 。
食べ物をモチーフにしたユニークな総柄スウェットや、鮮やかな色使いのアイテムはプニュズの象徴です。
日本のkawaiiカルチャーを体現するブランドとして、海外からも注目されています 。
2014年の立ち上げから10周年を迎え、今も多くのファンに愛されているブランドです 。
プニュズがダサいと言われている理由
多くのファンを持つプニュズですが、一部でダサい、時代遅れといった声が上がるのはなぜでしょうか。
その理由は、ブランドの強い個性が、一般的なファッションの価値観と少しズレてしまう点にあるようです。
ここでは、プニュズ特有の理由を3つ紹介します。
食べ物モチーフなど個性的すぎるデザインが子供っぽい
プニュズといえば、目玉焼きや餃子といった食べ物の総柄シリーズを思い浮かべる人も多いはずです 。
このフード総柄シリーズはブランドの顔ともいえる人気アイテムですが、同時にダサいというイメージを持たれる原因にもなっているようです。
大人のファッションは、無地やストライプなど、落ち着いたデザインが基本です。
そこに食べ物のイラストが大きくプリントされた服が入ると、どうしても子供向けに見えてしまうことがあります。
特にファッションに詳しくない人からすると、その遊び心が幼稚に映ってしまうのかもしれません。
また、サイゼリヤやプレイステーションといったユニークなコラボも、プニュズらしさを際立たせています 。
これらの企画は話題になりますが、ブランドの面白さやネタっぽさが強調され、洗練されたファッションを求める人からは少し敬遠される原因になっているようです。
原宿系を彷彿とさせるポップな色使いが合わせにくい
プニュズのもう一つの特徴は、ピンクやイエローといったポップな色使いです 。
こうした色合いは、90年代の原宿系ストリートファッションを思わせ、コーディネートの主役になる強いインパクトがあります。
しかし、このインパクトの強さが、着こなしの難しさにも繋がります。
多くの人のクローゼットは、黒や白、グレーといったベーシックカラーが中心です。
そこにプニュズのビビッドなアイテムを合わせると、色が浮いてしまい、センスがない、野暮ったいという印象を与えてしまう可能性があります。
実際に購入した人からも、袖が太すぎて上に着るアウターが限られるなど、他の服と合わせにくいという声が見られました 。
プニュズの服をおしゃれに着こなすには、少し高度なスタイリング技術が必要になるのかもしれません。
若者向けのイメージが強く、年齢に合わないと感じる
プニュズは公式サイトでも10代〜30代をメインターゲットにしており、渋谷109に1号店をオープンするなど、若者向けのイメージがあります 。
このイメージが、ある年代以上の人には自分には似合わないのでは、という不安を感じさせるようです。
SNSのレビューでは、40代や50代のユーザーから、年齢的に難しい気がする、お店が若い子向けで入りにくいといった声が実際にありました 。
年齢に合った服装をしなければ、という社会の雰囲気は根強くあります。
特にプニュズのようなポップなデザインは、大人が着ると若作りしているように見られないか、と心配になる人もいるでしょう。
服のデザインそのものというより、着る人の気持ちの問題が大きいのかもしれません。
プニュズの評判・口コミ
SNSや通販サイトで見られた、プニュズのリアルな評判や口コミを紹介します。
良い口コミ
- どんな体型でも着たい服が着られて嬉しい
- 他にはないユニークなデザインがとにかく可愛い
- 生地がしっかりしていて、ゆったり着られるので着心地が良い
- 着ていると周りから「それ可愛いね」と褒められることが多い
- サイズ展開が豊富で、性別を問わずファッションを楽しめる
悪い口コミ
- デザインが個性的すぎて、手持ちの服と合わせるのが難しい
- 年齢的にデザインが若すぎて、着るのに勇気がいる
- アイテムによっては首元が詰まっていたり、袖が太すぎてアウターが限られたりする
- 原宿系のファッションに寄せないと、ただのオタクっぽく見えてしまうことがある
- 他のプチプラブランドと比べると、少し価格が高く感じるアイテムもある
プニュズがおすすめな人
プニュズの個性的なスタイルは、すべての人に合うわけではありません。
しかし、特定の価値観を持つ人にとっては、最高のブランドになります。
ファッションで自分らしさを表現したい人
周りと同じようなファッションでは物足りない、服で自分らしさを表現したい人におすすめです。
プニュズの服は個性的で遊び心があるので、着るだけでその人らしさが引き立ちます。
人の目を気にせず、ファッションを純粋に楽しみたい人にぴったりです。
体型を気にせず、好きなデザインの服を着たい人
太っているから、大きいサイズがないから、といった理由で着たい服を諦めてきた経験がある人には、ぜひ一度プニュズを試してみてほしいです。
サイズで服を選ぶのではなく、純粋にデザインが好きだからという理由で服を選べる喜びを感じられるはずです 。
ポップで遊び心のあるストリートスタイルが好きな人
カラフルでグラフィカルな原宿系のファッションや、K-POPアイドルのようなエネルギッシュなスタイルが好きな人には、プニュズのデザインがしっくりくるでしょう。
トレンド感がありつつも、どこか懐かしい独特の世界観は、ストリートスタイルに個性を加えてくれます。
プニュズがおすすめできない人
一方で、プニュズのスタイルが合わない人もいます。
購入してから後悔しないためにも、どんな人におすすめできないのかを紹介します。
シンプル・ミニマルなファッションを好む人
クローゼットの中が、無地のTシャツやシンプルなシャツなど、ベーシックなアイテム中心の人には、プニュズのデザインは派手に感じられるかもしれません。
装飾を削ぎ落としたミニマルなスタイルが好きな場合、プニュズの賑やかな世界観は合わない可能性があります。
オフィスなどTPOが厳しい場面で着る服を探している人
プニュズの服は、そのほとんどがカジュアルなシーン向けに作られています。
そのため、厳しいドレスコードがある職場や、フォーマルな場で着られるアイテムはほとんどありません。
あくまで休日のプライベートな時間で楽しむブランドと考えるのが良さそうです。
手持ちの服と簡単に着回せるアイテムを重視する人
着回し力やコストパフォーマンスを一番に考える人にとって、プニュズは少し扱いにくいブランドかもしれません。
プニュズのアイテムはコーディネートの主役になるものが多く、どんな服にでも合う万能選手とは言えません。
少ない服で効率的に着回したい人には、不向きと言えるでしょう。
プニュズのおすすめポイント
プニュズが多くの人に愛され続けている理由、それは他のブランドにはない強みがあるからです。
唯一無二のデザインと豊富なコラボレーション
プニュズの最大の魅力は、その独創的なデザインです。
特にフード総柄シリーズは、他では見られない存在感を放っています。
さらに、サイゼリヤやプレイステーションといった、ファッションの枠を超えた意外なコラボも、常にファンを楽しませてくれます 。
フリーから6Lまで、誰もがファッションを楽しめるサイズ展開
サイズの問題でファッションを諦めていた多くの人にとって、プニュズは特別な存在です 。
自分の体型を肯定し、着たい服を自由に選ぶ。
このブランドが持つメッセージ性の強さと優しさは、多くの人にとって大きな価値となっています。
見た目だけでなく着心地や機能性も考慮された作り
デザインのユニークさだけでなく、実用的な作りも高く評価されています。
購入者からは、生地がしっかりしていて長く着られそう、ゆったりしていて着心地が最高、といった声が多く聞かれます 。
また、ミニスカートに見えて内側がパンツ仕様になっているスカパンなど、安心して着られる工夫も人気の理由です 。
プニュズのおすすめアイテム
プニュズに興味を持ったけど、何から買えばいいかわからない。
そんな人のために、まずはこれを押さえておけば間違いない、という代表的なアイテムを3つ紹介します。
ブランドの代名詞「フード総柄スウェット」
プニュズの世界観を最も象徴するアイテムが、フード総柄スウェットです 。
目玉焼きやレモンなど、毎シーズン発表される新しい柄を楽しみにしているファンも多くいます。
ゆったりしたシルエットは着心地が良く、体型を気にせず着られるのも嬉しいポイントです 。
インパクトが強いので、最初はシンプルなデニムや黒のスキニーパンツと合わせるのがおすすめです 。
コーデの主役になる「タイガースカジャン」
ストリートファッションの定番であるスカジャンも、プニュズらしいポップな主役級アウターになっています。
特に背中に大きな虎の刺繍が入ったタイガースカジャンは、着ていると可愛いと褒められることが多いと評判です 。
あるレビューでは、メイクを濃いめにして原宿っぽく着ないとオタク感が出る、というアドバイスも 。
世界観になりきって堂々と着こなすのが、おしゃれに見せるコツのようです。
セットアップも人気「フードジャージ」
最近のストリートトレンドを反映したアイテムが、フードジャージのシリーズです。
胸元にワンポイントでフードの刺繍が入ったデザインは、総柄よりもさりげなくプニュズらしさを取り入れられます。
公式サイトの人気ランキングでも常に上位で、同じデザインのパンツと合わせたセットアップスタイルが人気です 。
まとめ
プニュズがダサいかどうかは、その人のファッションに対する考え方次第です。
個性的すぎるデザインやポップな色使いは、シンプルなスタイルを好む人から見れば、野暮ったいと感じるかもしれません。
しかし、それはあくまで一つの見方です。
プニュズの子供っぽさは遊び心であり、合わせにくさは唯一無二の個性と捉えることもできます。
そして何より、体型や年齢を気にせず、好きな服を自由に着るというファッション本来の楽しさを思い出させてくれるブランドです。
もしあなたが、誰かの評価ではなく、自分自身が楽しむために服を着たいと思うなら。
そして、プニュズのデザインを見て少しでも可愛い、着てみたいと感じたなら。
その気持ちを信じて、ぜひ挑戦してみてください。
あなたにとって、プニュズは決してダサいブランドにはならないはずです。