ガーミン fenixは、高機能なGPSウォッチとして多くのアスリートに支持されているフラッグシップモデルです 。しかし、一部では「ダサい」という声も聞かれます。
そこで本記事では、ガーミン fenixがダサいと言われる理由と、おすすめできる人・できない人を解説します。「fenixが欲しいけど、もしかしてダサい?」と不安な人はぜひ参考にしてください。
ガーミン fenixとは?
ガーミン fenixは、ランニングや登山、トライアスロンといった多様なスポーツに対応するマルチスポーツGPSウォッチです 。
特に、過酷な環境下でも正確なデータを計測できる耐久性と、長時間の使用に耐えるバッテリー性能に定評があり、本格的なアスリートや冒険家から絶大な信頼を得ています 。
ガーミン fenixがダサいと言われている理由
多機能でハイスペックなfenixですが、なぜ一部でダサいと言われてしまうのでしょうか。その理由を具体的に見ていきましょう。
ゴツくて大きい武骨なデザイン
fenixがダサいと言われる一番の理由は、その大きさと重さにあります。
特にfenix 7Xのような51mmモデルは重量が約90gもあり、人によっては「とてつもなくゴツい」と感じるようです 。
このサイズ感は、日常生活で不便に感じる場面もあります。例えば、SNSでは「シャツの袖口に引っかかって邪魔になる」という声が見られました 。
頑丈さを追求した結果のデザインですが、その武骨さが普段使いにはトゥーマッチで、野暮ったい印象を与えてしまうのかもしれません。
画面が時代遅れで安っぽく見える
ディスプレイの表示品質も、時代遅れだと指摘されることがあります。
特に旧モデルに採用されていたMIP(メモリインピクセル)ディスプレイは、発色が控えめなため、ユーザーレビューでは「ショボい貧弱」「なんだこれレベル」といった厳しい意見も見られました 。
最新のスマートウォッチの多くが鮮やかなAMOLED(有機EL)ディスプレイを搭載しているため、それらと比較するとどうしても見劣りしてしまい、古臭いと感じる人が多いようです 。
ウォッチフェイスのデザインについても、「2000年代初頭のPCソフトのようだ」と揶揄されるなど、洗練されていないと感じる人もいます 。
ビジネスシーンに合わない
fenixはその機能性の高さから、仕事でも活用する「ビジネスアスリート」というコンセプトを打ち出しています 。
しかし、そのスポーティーで大きなデザインは、スーツなどのフォーマルな服装には合わせにくいと感じる人が多いようです。
実際に「スーツにfenixを合わせるのは悪趣味だ」という辛辣な意見もあり、ビジネスシーンでの着用を「恥ずかしい」と感じる人も少なくありません 。
レザーやチタン製のバンドに交換してフォーマルに見せる工夫をしているユーザーもいますが 、時計本体の持つ武骨なイメージを完全に払拭するのは難しいようです。
ガーミン fenixの評判・口コミ
ここでは、SNSやレビューサイトで見られたfenixの評判や口コミをまとめました。
良い口コミ
- とにかくバッテリーの持ちがすごい。ウルトラマラソンや数日間の登山でも安心して使える
- GPSの精度が高く、ビル街や山の中でも正確な位置を把握できる
- 心拍数や睡眠の質など、計測できるデータが豊富でトレーニングや健康管理に役立つ
- 頑丈で傷がつきにくいので、アウトドアでも気兼ねなく使える
- LEDフラッシュライトが搭載されていて、暗い場所で役立つ
悪い口コミ
- 本体が大きくて重い。特に睡眠時に着けていると気になる
- MIPディスプレイのモデルは画面が暗く、安っぽく見える
- UI(操作画面)が直感的でなく、分かりにくい部分がある
- 価格が高い
- ウォッチフェイスのデザインがダサいものが多い
ガーミン fenixがおすすめな人
fenixのデザインに関するネガティブな意見を紹介しましたが、多くのユーザーに愛されているのも事実です。ここでは、fenixがどんな人におすすめなのかを解説します。
バッテリー持ちを最優先する人
fenixの最大の魅力は、圧倒的なバッテリー性能です。モデルによっては、スマートウォッチモードで20日以上も充電なしで使えます 。
頻繁に充電するのが面倒な人はもちろん、ウルトラマラソンや長期の登山など、途中でバッテリーが切れることが許されない状況で活動する人にとって、fenixは最高の選択肢となるでしょう 。
本格的なアスリートや冒険家
fenixは、詳細なトレーニングデータや体の状態を分析する機能が非常に充実しています 。
持久力スコアやヒルスコアといった専門的な指標は、自身のパフォーマンスを客観的に評価し、トレーニングの質を高めるのに役立ちます 。
また、米軍の規格に準拠した高い耐久性や、正確なGPSと地図機能も備えているため、過酷な環境に挑む本格的なアスリートや冒険家にとって、頼れる相棒となります 。
多くの機能をとことん使いこなしたい人
fenixは、健康管理から多様なスポーツアクティビティの記録、Suicaでの決済、音楽再生まで、非常に多くの機能を搭載しています 。
スマートウォッチをとことん使いこなし、日々の生活やトレーニングをデータに基づいて管理したい「データ好き」な人には、fenixが持つ多機能性が魅力的に映るはずです。
ガーミン fenixがおすすめできない人
一方で、fenixの特性が合わない人もいます。どんな人におすすめできないのかを見ていきましょう。
スマートウォッチにファッション性を求める人
fenixのデザインは、機能性を最優先した武骨なスタイルです。
Apple Watchのようなミニマルで洗練されたデザインを好む人や、ファッションアクセサリーとしてスマートウォッチを身につけたい人には、fenixのゴツさが気になるかもしれません。
軽さやコンパクトさを重視する人
fenixは多機能な分、他のスマートウォッチと比べて大きく、重いモデルが多いです 。
一日中着けていると重さが気になったり、睡眠の妨げになったりするという意見もあります 。
時計を着けていることを忘れるくらいの軽さや、邪魔にならないコンパクトさを求める人には、fenixは不向きかもしれません。
シンプルな操作性を求める人
fenixは多機能であるがゆえに、操作が複雑だと感じる人もいます 。
タッチスクリーンに加えて5つの物理ボタンで操作するため、慣れるまではどこにどの機能があるか分かりにくいかもしれません。
スマートウォッチを初めて使う人や、直感的でシンプルな操作性を求める人にとっては、少しハードルが高いと感じる可能性があります。
ガーミン fenixのおすすめポイント
fenixが多くのユーザーから支持される理由である、おすすめのポイントを3つ紹介します。
どんな環境でも使えるタフさ
fenixは、アメリカの国防総省が定めるミルスペックに準拠しており、衝撃や熱、水に非常に強い設計になっています 。
サファイアガラスを採用したモデルは表面に傷がつきにくく、アウトドアで岩にぶつけてしまっても安心です 。
天候や場所を気にせず、どんな環境でもガシガシ使えるタフさは、fenixならではの大きな魅力です。
詳細な健康・運動データの計測
fenixは、Garminの最新技術が詰め込まれており、心拍数や血中酸素レベル、睡眠スコア、ストレスレベルといった健康に関するデータを24時間記録し続けます 。
Body Batteryという独自の指標で、その日の体力がどれくらい残っているかを数値で確認することも可能です 。
これらのデータを活用することで、日々のコンディションを客観的に把握し、パフォーマンスの向上につなげることができます。
日常生活で役立つ便利機能
fenixは本格的なスポーツウォッチですが、日常生活を便利にする機能も豊富です。
Suicaに対応しているため、fenixをかざすだけで電車に乗ったり、コンビニで買い物ができたりします 。
また、LEDフラッシュライトを搭載したモデルもあり、夜道を歩くときや暗い場所で探し物をするときなどに非常に便利です 。
ガーミン fenixのおすすめアイテム
最後に、fenixシリーズの中からおすすめのモデルをいくつか紹介します。
fenix 7 Pro シリーズ
ソーラー充電機能と、屋外でも見やすいMIPディスプレイを搭載し、圧倒的なバッテリー性能を誇るシリーズです 。
バッテリー持ちを何よりも重視する人や、長期間のアウトドア活動で使う人におすすめです。42mm、47mm、51mmと3つのサイズから選べます 。
fenix 8 シリーズ
鮮やかなAMOLEDディスプレイを搭載し、画面の美しさと視認性が大幅に向上した最新シリーズです 。
通話機能や音声操作にも対応し、スマートウォッチとしての利便性も高まっています 。
美しい画面で地図やデータを確認したい人や、最新の機能を求める人におすすめです。
fenix E シリーズ
fenixシリーズのタフさや主要な機能はそのままに、一部の素材などを変更することで価格を抑えたモデルです 。
初めてfenixシリーズを使う人や、コストを抑えつつ高機能なスマートウォッチを手に入れたい人に適しています。
まとめ
ガーミン fenixがダサいと言われるのは、主にその大きく武骨なデザインや、旧モデルのディスプレイ品質が理由のようです。ファッション性を重視する人や、フォーマルな場面で使いたい人にとっては、野暮ったく見えるかもしれません。
しかし、そのデザインは圧倒的なバッテリー性能と頑丈さを実現するためのものであり、機能性を最優先する本格的なアスリートや冒険家にとっては、他に代えがたい魅力となっています。
fenixは、使う人や目的を明確に選ぶ時計と言えるでしょう。この記事を参考に、fenixが自分のスタイルや使い方に合っているか、じっくり検討してみてください。


