ペアジュエリーの定番として有名なTHE KISS(ザ・キッス)。
ふたりの宝物をコンセプトに、カップル向けのペアリングやネックレスをたくさん展開しています 。
しかし、その一方で、一部ではダサい、子供っぽいといった声も聞こえてきます。
そこでこの記事では、THE KISSがダサいと言われる理由をSNSなどの口コミを基に解説します。
THE KISSのアクセサリーを買おうか迷っている人、センスがないと思われないか不安な人は、ぜひ参考にしてください。
THE KISSとは?
THE KISSは、LOVE&HAPPYをテーマにしたペアジュエリーブランドです 。
特に10代から20代前半のカップルからの人気が高く、誕生日やクリスマス、記念日のプレゼントの定番になっています 。
ブランドの一番の特徴は、カップル向けのペアアイテムに力を入れているところです。
ペアリングだけでも約400種類とデザインが豊富で、シンプルなものからディズニーキャラクターとのコラボアイテムまで、幅広く揃っています 。
価格もペアで1万円から3万円ほどのものが多く、学生でもプレゼントしやすいのが魅力です。全国のショッピングモールにお店があるので、多くの人にとって身近なブランドと言えるでしょう 。
THE KISSがダサいと言われている理由
たくさんのカップルに選ばれているのに、なぜTHE KISSはダサい、時代遅れといったイメージを持たれてしまうのでしょうか。
その理由を、ブランド特有の背景から解説します。
中高生・大学生向けという若すぎるブランドイメージ
THE KISSが野暮ったいと言われる一番の理由は、ブランドイメージが若者向け、特に中高生や大学生向けとして定着しているからです 。
初めて付き合ったカップルが選ぶ最初のペアリングとして、THE KISSは定番中の定番。
SNSを見ると、高校生の時に彼氏と買った、大学デビューの記念に、といった甘酸っぱい思い出と一緒に語られることがよくあります。
この若者の通過儀礼のようなイメージが強いため、20代後半や30代の大人が身に着けていると、年相応ではない、少し若作りしている、といった印象を与えてしまうことがあるようです。
これはデザインの問題というより、THE KISSというブランドが持つ社会的なイメージが大きく影響しています。
多くの人にとって、THE KISSはいつか卒業するブランドと見なされているのが実情です。
主張の強いハートやピンクゴールドの甘めデザイン
THE KISSのデザインも、子供っぽいというイメージの一因かもしれません。
もちろん、シンプルで使いやすいデザインもたくさんありますが 、ブランドの代表的なイメージは、オープンハートやピンクゴールド、キラキラした石をあしらった甘くて可愛らしいデザインです 。
こうしたデザインは、恋愛のドキドキを素直に表現したい10代のカップルにはとても魅力的です。
しかし、落ち着いたスタイルを好む大人からすると、少し甘すぎる、デザインの主張が強くて野暮ったいと感じられることがあります。
例えば、大人の女性に人気の4℃などが展開する上品なデザインと比べると、THE KISSの可愛らしさが、見方によっては幼さに映ってしまうのです 。
ディズニーやアニメのコラボが子供っぽいという印象
THE KISSの大きな特徴であるコラボレーションも、評価が分かれるポイントです 。
ディズニーやサンリオのような人気キャラクターから、エヴァンゲリオンや機動戦士ガンダムといったアニメ作品まで、数多くのコラボを手掛けています 。
ファンにとっては、自分の好きなものをパートナーと共有できる最高のアイテムです 。
しかし、アクセサリーに詳しくない人から見ると、本格的なジュエリーというよりは、少し高価なキャラクターグッズに見えてしまうことがあります。
このイメージが、子供っぽい、オタクっぽいという印象につながり、ダサいという評価の一因になっているようです 。
フォーマルな場やビジネスシーンでキャラクターもののアクセサリーを着けるのは少し難しいかもしれません。
THE KISSの評判・口コミ
SNSやレビューサイトから、ユーザーのリアルな声を集めてみました。
良い口コミ
・初めてのペアリングをTHE KISSで買ったけど、デザインが本当に可愛くて最高の思い出になった ・価格が手頃だから、学生の自分でも無理なく記念日にプレゼントできるのが嬉しい ・大好きなディズニーのキャラクターデザインが豊富で、選ぶのが楽しかった ・無料で名前や記念日を刻印してもらえて、二人だけの特別感が出て満足している ・金属アレルギー持ちだけど、サージカルステンレスのリングなら安心して毎日着けられる
悪い口コミ
・社会人になってから着けるのは、ブランドイメージ的に正直ちょっと恥ずかしいと感じる ・デザインが全体的に若者向けで、30代の自分には似合わないと思った ・人気のブランドだから仕方ないけど、周りの友達とデザインが被ることがある ・キャラクターものは可愛いけれど、ジュエリーとしての高級感や重厚感はあまりない ・結婚指輪として検討するには、カジュアルすぎるし、ありえないと感じる人もいると思う
THE KISSがおすすめな人
ここまでの情報を元に、THE KISSがどんな人におすすめなのかを解説します。
初めてペアアクセサリーを購入する10代〜20代前半のカップル
THE KISSは、初めてペアアクセサリーを探している10代から20代前半のカップルに、まさにおすすめのブランドです。
1万円台から買える手頃な価格は、学生にとって大きな魅力 。
お互いに気負うことなく、お揃いを楽しむ気持ちを大切にできます。
アクセサリーを着け慣れていない男性でも着けやすい、シンプルで飽きのこないデザインも豊富です 。
ディズニーや特定の作品のファンで、世界観を共有したい二人
もし二人がディズニーや特定のアニメのファンなら、THE KISSのコラボアイテムは他にはない特別な価値があります。
共通の好きという気持ちを形にできるアクセサリーは、ただの飾り以上の意味を持つからです 。
二人で見た映画のキャラクターがモチーフになったリングは、身に着けるたびにその思い出を蘇らせてくれるでしょう。
記念日ごとに気軽に贈り合えるアクセサリーを探している人
THE KISSの価格帯は、誕生日やクリスマスだけでなく、付き合って100日記念や半年記念といった、こまめな記念日を大切にしたいカップルにもぴったりです。
高価なものを一度だけ贈るのではなく、手頃なアクセサリーを記念日ごとに贈り合うことで、二人の思い出を積み重ねていけます。
THE KISSが展開する100日リングのキャンペーンは、まさにそうした若いカップルのためのものです 。
THE KISSがおすすめできない人
一方で、THE KISSが合わない人もいます。以下のような人は、他のブランドも見てみるのが良いかもしれません。
30代以上で、素材や品格を重視する大人
年齢を重ね、良いものを長く使いたいと思うようになった30代以上の大人には、THE KISSのデザインは少し物足りなく感じられるかもしれません。
この年代になると、アクセサリーに求めるものが可愛さから品格や質の良さへと変わっていくことが多いです。
シルバーやステンレスではなく、K18ゴールドやプラチナといった素材や、流行に左右されないデザインを好むようになります 。
ブランドの世間的なイメージや周囲の評価を気にする人
他人にダサいと思われたくないという気持ちが強いなら、THE KISSは避けた方が良いかもしれません。
すでにお伝えした通り、このブランドには若者向けという強いイメージがあります。
自分がどれだけデザインを気に入っていても、周りからどう見られているか気になってしまうのであれば、心からアクセサリーを楽しめません。
フォーマルな場で通用する一生物のジュエリーを求めるカップル
結婚指輪や、それに代わるような一生もののジュエリーを探しているカップルにも、THE KISSのメインブランドはあまり向いていないかもしれません。
THE KISSにもブライダルラインはありますが 、ブランド全体のイメージはあくまでカジュアルです。
冠婚葬祭や格式ある場など、TPOが問われる場面で自信を持って身に着けられるものを求めるなら、ブライダル専門のブランドなどを検討するのがおすすめです。
THE KISSのおすすめポイント
ダサいというイメージがある一方で、THE KISSには他にはない確かな魅力もあります。
圧倒的なデザイン数と手の届きやすい価格設定
THE KISSの一番の魅力は、豊富なデザインとコストパフォーマンスです。
ペアリングだけでも約400種類も用意されており 、きっと二人の好みに合うものが見つかるはずです。
これだけの選択肢を手頃な価格で提供しているブランドはなかなかありません。
二人だけの特別感を演出する刻印・誕生石サービス
THE KISSでは、多くのペアアイテムにイニシャルや記念日を刻印したり、お互いの誕生石を入れたりできます 。
こうしたひと手間が、普通のアクセサリーを二人だけの特別な宝物に変えてくれます。
シンプルなリングでも、内側に二人だけのメッセージが刻まれているだけで、その価値は特別なものになります。
金属アレルギーに配慮したサージカルステンレスの展開
金属アレルギーに悩む人でも安心してアクセサリーを選べるように、THE KISSはサージカルステンレスを使った商品をたくさん用意しています 。
サージカルステンレスは、医療用器具にも使われる素材で、アレルギー反応が出にくいと言われています。
また、錆びや変色に強く、傷がつきにくいので、普段使いにもぴったりです。
THE KISSのおすすめアイテム
最後に、具体的なおすすめアイテムを3つのタイプに分けて紹介します。
【定番】流行に左右されないシンプルなシルバーペアリング
THE KISSは甘すぎるというイメージを持っている人もいるかもしれませんが、実は洗練されたシンプルなペアリングもたくさんあります。
例えば、シャープなラインにひねりを加えたデザインは、大人っぽい印象でどんなファッションにも合わせやすいです 。
流行に左右されずに長く使えるので、初めてのペアリングにもおすすめです。
【コラボ】大人も着けやすい、さりげないディズニーデザイン
コラボアイテムの中でも、キャラクターの主張が控えめなデザインは、大人のファンにおすすめです。
例えば、リングの内側にミッキーとミニーがキスをするシルエットが刻印されているモデルは、見た目はシンプル 。
二人だけがその秘密を知っているという特別感が楽しめます。
【素材重視】肌に優しく輝きが続くサージカルステンレスネックレス
肌への優しさや扱いやすさを重視するなら、サージカルステンレス製のアクセサリーが最適です。
なめらかなツイストラインが美しいサークルモチーフのペアネックレスなどは、モダンで知的な印象を与えます 。
サージカルステンレスは変色しにくいので、シルバーのようにお手入れに気を使う必要もありません。
まとめ
THE KISSがダサいと言われるのは、主に若者向けのブランドイメージが強く、大人が着けると年相応ではないと感じられることがあるからです。
しかし、これはあくまで一部の意見です。
THE KISSは、初めてペアアクセサリーを選ぶ10代や20代のカップル、そして好きなキャラクターの世界観を共有したい二人にとって、価格もデザインも非常に魅力的なブランドです。
大切なのは、周りの評価に流されず、自分たちの価値観に合っているかどうかです。
この記事を参考に、二人にとって本当に宝物になるような、後悔のないアクセサリーを選んでください。