お笑いコンビTKOの木下隆行さんがディレクターを務めるアパレルブランド、BUCCA44(ブッカ フォーティーフォー)。
ポップなイラストが魅力的で、ゆったりとしたシルエットのカジュアルウェアが人気です。しかし、一部ではダサいというイメージもあるようです。
そこでこの記事では、BUCCA44がダサいと言われる理由と、おすすめできる人・できない人を解説します。
BUCCA44の服が欲しいけど、周りの目が気になる…と不安な人はぜひ参考にしてください。
BUCCA44とは?
BUCCA44は、2016年の秋冬シーズンに、アパレル企業のWEGO(ウィゴー)とTKOの木下隆行さんが立ち上げたファッションブランドです 。
ブランドのコンセプトは、体が大きい人でも身体のラインや体型を気にせず、スタイリッシュに着こなせること 。
ただ大きいサイズの服というだけでなく、体型をカバーしつつもおしゃれに見えるデザインにこだわっているのが特徴です 。
ブランド名のBUCCA44は、服のゆったり感を表す「ぶかぶか」と、ブランド設立当時の木下さんの年齢でありラッキーナンバーでもある「44」を組み合わせたものです 。
当初は30〜40代の男性が主なターゲットでしたが、2021年に運営会社が変わりリニューアルしてからはSサイズも展開。女性ファンも増え、より幅広い層に向けたブランドに進化しています 。
BUCCA44がダサいと言われている理由
BUCCA44が一部でダサい、あるいは野暮ったいと言われるのには、ブランド特有の理由があるようです。
ディレクターのイメージが強すぎるから
ダサいと言われる最も大きな理由は、服のデザインそのものよりも、ディレクターであるTKO木下さんの世間的なイメージとブランドが強く結びついている点です。
過去に報道された後輩芸人へのパワハラや、自身のブランドの服を無理に買わせたとされる疑惑は、多くの人にマイナスな印象を与えました 。
BUCCA44は、ブランド名からデザインまで木下さんの個性が色濃く反映されているため、ブランドと本人を切り離して考えるのは難しいのが現状です。
そのため、BUCCA44の服を着ていると、木下さんの過去の行動を支持しているように見られてしまうのではないか、と心配する声があります。
特に、服を無理に買わせていたという疑惑は、ブランドの価値を大きく損ないました 。
ファッションは本来、自分の意思で楽しむもの。そのアイテムがネガティブなイメージと結びついてしまうと、本質的にセンスがないと見なされてしまうのかもしれません。
デザインが個性的で子供っぽいから
BUCCA44は、動物をモチーフにしたポップなイラストがデザインの特徴です 。
木下さんの愛犬「ポコちゃん」をあしらったTシャツや、ペットボトルを投げるクマのイラストなど、ユニークで目を引くデザインが多くあります 。
この独自のデザインは、好きな人にはたまらない魅力ですが、主なターゲットである30代〜40代の男性が着るには、少し子供っぽく見えるという意見も。
シンプルなスタイルが好まれる中で、主張の強いグラフィックは、人によっては野暮ったく、時代遅れに感じてしまうようです。
中でも、ペットボトルを投げるクマのデザインは物議を醸しました 。
これは木下さん自身の騒動を連想させるため、自虐的、あるいは開き直っていると受け取る人もいます 。
こうした背景を知っている人からすると、ファッションとして受け入れがたいと感じられてしまうのです。
芸人のブランドという先入観があるから
タレントがプロデュースするブランドは、どうしてもファン向けのグッズというイメージで見られがちです。
BUCCA44もその例に漏れず、TKO木下のブランドというイメージが先行し、純粋なファッションブランドとして評価されにくい側面があります。
実際には、有名デニムブランドのDENIME(ドゥニーム)とコラボするなど、本格的なモノ作りにも取り組んでいます 。
しかし、ディレクターのキャラクターが強いため、こうしたこだわりが一般的にはあまり知られていません。
自分のスタイルを大事にしたいファッション好きにとって、芸人のブランドという先入観は、購入をためらわせる一因となっているようです。
BUCCA44の評判・口コミ
実際にBUCCA44を利用している人の、良い口コミと悪い口コミをまとめました。
良い口コミ
- 横幅はゆったりなのに着丈が長すぎず、サイズ感が絶妙。
- Tシャツやスウェットの生地が厚手でしっかりしていて、体のラインが出にくいのが良い。
- 他にはないユニークで可愛いデザインが多く、着ていると気分が上がる。
- サイズがなくて諦めていたけど、このブランドのおかげでおしゃれを楽しめるようになった。
- DENIMEとのコラボデニムは、デザインも品質も本格的で長く使えそう。
悪い口コミ
- TKO木下さんのイメージが悪すぎて、着ているのを人に見られたくない。
- グラフィックのデザインが、大人が着るには少し子供っぽく感じる。
- どうしても芸人のグッズという感じがして、ファッションアイテムとして見られない。
- ペットボトルを投げるクマのデザインは、不謹慎でセンスを疑う。
- ブランドイメージが良くないので、周りからどう見られるか気になる。
BUCCA44がおすすめな人
BUCCA44は、次のような人に特におすすめできるブランドです。
大柄な体型の人
がっしりした体型やぽっちゃり体型の人に、BUCCA44は最適です。
胸囲やウエストに合わせると着丈が長くなってしまう、という悩みを解決してくれます。身幅は広いのに着丈は標準的という、日本人体型に合わせたサイズ設計は、他のブランドにはない大きな魅力です 。
遊び心のあるアメカジが好きな人
BUCCA44のポップでユニークなグラフィックは、定番のアメカジやストリートスタイルに遊び心を加えたい人にぴったりです。
流行を追いかけるよりも、自分の好きなものを着たいという人なら、BUCCA44のデザインを楽しめるでしょう。着ているだけで話のきっかけになるような、個性的な服を探している人におすすめです 。
TKO木下さんのファン
ディレクターであるTKO木下さんのファンや、彼の活動を応援している人にとって、BUCCA44は特別な価値を持つブランドです。
愛犬ポコちゃんのデザインなど、背景にあるストーリーに共感できるファンなら、このブランドを身につけることで応援の気持ちを表せます 。
BUCCA44がおすすめできない人
一方で、次のような人にはBUCCA44はあまり向いていないかもしれません。
シンプルで洗練されたスタイルが好きな人
BUCCA44のブランドDNAは、グラフィックが主役の個性的なデザインが中心です。
無地でシンプルな服を好み、きれいめなスタイルを求める人にとっては、BUCCA44のアイテムは少し主張が強すぎると感じる可能性があります。
ブランドの背景やイメージを気にする人
服を選ぶときに、作り手のストーリーや価値観を重視する人には、BUCCA44は向いていないかもしれません。
TKO木下さんの一連の騒動を知っていると、どうしてもブランドイメージと切り離して考えるのは難しいでしょう 。
ファッションのトレンドを重視する人
BUCCA44は、流行を追いかけるタイプのブランドではありません。
ディレクターの好みを反映した、一貫したスタイルが特徴です 。そのため、常に最新のトレンドを取り入れたい人から見ると、少し物足りなく感じるかもしれません。
BUCCA44のおすすめポイント
BUCCA44には、批判的な意見だけではない確かな魅力があります。
ぽっちゃり体型に特化した絶妙なサイズ設計
なんといっても、BUCCA44の最大の強みは、そのユニークなサイズ設計です。
ぽっちゃり体型専門誌の編集者も絶賛するほど、そのサイジングは秀逸 。お腹周りに合わせると丈が長くなるという、多くの人が抱える悩みを解決してくれます。
他にはないユニークなグラフィック
賛否両論あるグラフィックですが、見方を変えれば、これは他のどこにもない個性です。
ありきたりなデザインに飽きた人にとって、BUCCA44の愛嬌ある動物モチーフや食べ物のイラストは、ファッションを純粋に楽しむきっかけになるかもしれません 。
本格的なモノ作りへのこだわり
芸人のブランドという先入観を覆すのが、本格的なブランドとのコラボレーションです。
特に、日本の有名デニムブランドDENIMEとの共同開発は、BUCCA44がファッションに真摯に向き合っている証拠と言えるでしょう 。
BUCCA44のおすすめアイテム
最後に、BUCCA44を代表するおすすめのアイテムを3つ紹介します。
グラフィックTシャツ&スウェット
BUCCA44の入門アイテムとして最適なのが、ブランドの顔とも言えるグラフィックTシャツやスウェットです。
厚手でよれにくい高品質な生地を使っており、着心地も抜群 。動物ロゴやフードのプリントなど、豊富なデザインからお気に入りの一枚を見つける楽しさがあります 。
DENIMEコラボデニム
ファッション好きからも評価が高いのが、DENIMEとのコラボジーンズです。
ゆったりしたストレートと、腰回りに余裕を持たせたサルエル風の2つのシルエットがあり、がっしりした体型でもスタイリッシュに穿きこなせるよう計算されています 。
ボアフリースライダースジャケット
意外な人気アイテムとして、ボアフリースのライダースジャケットもおすすめです。
ハードな印象のライダースを、柔らかく温かみのあるボア素材で作るという、BUCCA44らしい遊び心が詰まっています 。
まとめ
BUCCA44がダサいと言われるのは、ディレクターであるTKO木下さんのイメージと、好みが分かれる個性的なデザインが主な理由です。
このブランドは、見る人によって評価が大きく変わるかもしれません。
世間の目やトレンドを気にする人にとっては、少し着こなしにくいと感じる可能性があります。
しかし、体型に悩みフィット感を最優先する人や、遊び心のあるスタイルが好きな人にとっては、他にはない価値を提供してくれるブランドです。
周りの声に惑わされず、自分の体と心にフィットする一着を選ぶことが、最もセンスの良い選択ではないでしょうか。